こんにちは。事務長ねっと編集部です。一般社団法人医療実務研究会さまのAIコーナーから動画のご紹介です。
ijitsuken.com/介護保険施設等における事故予防及び事故発生時の対応に関するガイドライン.mp4
本日は、介護施設における「医療保険」と「介護保険」の境界をテーマに、厚生労働省の新通知をもとに分かりやすく解説した動画をご紹介します。入所者の体調変化に伴う対応で、どちらの保険を使うべきか判断に迷うことは少なくありません。動画では、配置医師と外部医師の役割の違いを軸に、緊急時の往診、日常の診察、専門医への依頼、そして終末期ケアといった4つの具体的なケースを通して、算定の考え方を丁寧に整理しています。さらに、二重請求を避けるための注意点や、施設経営・医療連携における正しい理解の重要性にも触れています。
複雑な制度を現場の視点でかみくだいた実践的な内容です。日々の業務を支える一助として、ぜひ一度ご覧ください。
