最近、頭痛に悩んでいる人が増えているように感じます。年齢が進むと、脳梗塞や脳腫瘍といった深刻な病気を心配して医療機関を訪れることが増えますが、検査を重ねてもはっきりとした診断が出ないこともあります。
特に子供の場合、「脳脊髄液減少症」という疾患が原因で強い頭痛に悩まされることがあります。この疾患は、脳や脊髄を包む硬膜が裂けて中の脊髄液が漏れ出すことで発生します。治療法として「ブラッドパッチ(硬膜外自家血注入療法)」がありますが、この治療法は保険診療の対象となっており、800点で行われます。しかし、治療にはかなりの痛みを伴うため、小児の場合、何度も繰り返し行わなければならないことも少なくありません。
頭痛は非常に辛く、大人でも通常の社会生活を送るのが難しいほどです。子供にとってはなおさら大変です。頭痛の確定診断がつけば安心感は得られますが、痛みの除去にはさらに痛みを伴う現実は非常に厳しいものです。
頭痛にはさまざまな原因が考えられ、まだ解明されていないことも多いです。今後も身近な問題として、頭痛についての理解と対策を深めていく必要があると感じています。
村上 佳子 氏
M&Cパートナーコンサルティング代表取締役
メディカル21代表
一般社団法人 医療実務研究会 代表理事
医療法人 南凕会 顧問 社会福祉法人 景福会 評議員
㈱総合メディカル専任講師
公益社団法人 福岡県介護老人保健施設協会理事
病院医事課に12年勤務の後、㈱医療事務サービス入社。教育システム課にて講師及び派遣社員の教育。
現在はメディカル21代表として、総合病院から単科病院・診療所まで幅広くレセプト診断・減点・請求漏れ対策指導に従事する傍ら、一般社団法人医療実務研究会代表理事として各種セミナーを企画し、九州一円の80数会員の勉強会を開催し、医療事務職員のレベルアップ指導を行う。また、医療機関の顧問として医事課をはじめ経営に直結する指導を行っている。
2006年度より公益社団法人福岡県介護老人保健施設協会理事に就任。
2014年6月より公益社団法人全国老人保健施設協会社会保障制度委員会介護報酬部会会員として活動。