こんにちは。
本日は、「二次性骨折予防継続管理」に関する解説動画をアップいたしましたので、お知らせいたします。
今回の動画の内容
今回は、
以下のような内容について、M&Cパートナーコンサルティングの能見先生が詳しく説明してくださっています。
- 管理料1は大腿骨部の骨折全般に適用可能か?
- 人工股関節全置換術でも管理料に該当するか?
- 管理料3の算定期間の起算日はいつか?
動画はこちらからご覧いただけます!
今後もこのような実務に役立つ情報を、動画やブログで発信してまいります。
算定に関する疑問やご意見があれば、ぜひコメントやメッセージでお寄せください!
能見 将志(のうみ まさし)
(株)M&Cパートナーコンサルティング 専門研究員
診療情報管理士。中小規模の病院に18年間勤務(最終経歴は医事課長)。
診療報酬改定、病棟再編等を担当。診療情報管理室の立ち上げからデータ提出加算の指導まで行う。